
「ハーブのある暮らしは、心地いい」をテーマに、エルブ・ド・ミツコでは、自分で「育てて、活用する」方法をハーブ栽培家の視点からお教えしています。普段はオンラインで講座・レッスンを行っていますが、1年ぶりに南青山/表参道で対面講座を実施いたします。
講座のテーマは、ラベンダー。すばらしい香りで人気が高く栽培にチャレンジする方も多いイングリッシュラベンダーを中心に、ラベンダーの5つの系統と、それぞれの違いと活用法。そして、暑い夏に弱いイングリッシュラベンダーを「枯らさずに」育てるコツをお教えします。
また、ラベンダー栽培において特に重要な剪定については、ハーブ栽培家が自宅で育てている鉢をお持ちして、ご受講いただく皆さんの前で、実際にハサミを入れて「どこを、どれくらい」剪定するのか実演いたします。
受講者全員には、後日オンラインでマンツーマンで質問ができる「個別相談(お一人20分)」もご用意していますので、ラベンダーを育てる上での疑問もしっかりと解消することができます。
その他にも、ハーブ栽培家が厳選した「暑さに強い」イングリッシュラベンダー苗や、生産者から届いたばかりの「朝摘みフレッシュ」イングリッシュラベンダー束、植物が健やかに育つだけでなく「地球に優しいエシカルな」不織布プランター ルーツポーチなどをお土産にお持ち帰りいただけます。(ルーツポーチは、その場でお好みの文字やイラストなどを書き入れる、デコレーションワークショップ付きです。)
また、表参道で知る人ぞ知る、自家製発酵調味料と有機野菜の「くれは食堂」さんの特製お弁当に、ハーブ栽培家みつお手製のラベンダードリンクをウェルカムドリンクとしてご用意して、ランチタイム懇親会&フリートークタイムを設けますので、気兼ねなく講師にご質問いただいたり、親交を深めていただくことができます。
講座会場だけでなく、ご自宅にお戻りになってからもラベンダーの芳しい香りと余韻がつづくように企画をした表参道ラベンダー講座。今年こそ「枯らさずに」自信を持って皆さんがラベンダーを育てるお役に立てれば幸いです。
たくさんのご参加お申し込みをお待ちしております。
表参道ラベンダー講座は、オンラインショップからお申し込みいただけます。
Comentários