
Herb of the year

今年、ハーブと過ごした時間は
あなたにとって、どんなひとときでしたか。
癒されたり。元気をもらったり。
優しく心と身体に寄り添ってくれるハーブ。
一緒に過ごしたさまざまなハーブに
思いを馳せながら...
一年の終わりに、あなたのお気に入りの
ハーブを選んでみませんか?
ハーブ友の会
ハーブオブザイヤー
<2023年>
・ハーブ オブザイヤー 2023
→ ラベンダー
(次点: カモミール、次々点: ローズマリー)
・キッチンハーブ部門
→ シソ
(次点: バジル、次々点: ローズマリー)
・ティーハーブ部門
→ カモミール
(次点: ミント、次々点: レモングラス)
・クラフトハーブ部門
→ ローズマリー
(次点: ラベンダー、次々点: カレンデュラ、
カモミール、セージ、ユーカリ)
・メディカルハーブ部門
→ エキナセア
(次点: カモミール、次 々点: カレンデュラ、タイム)
・アロマティックハーブ部門
→ ラベンダー
(次点: キンモクセイ、次々点: カモミール、
ベルガモット、センテッドゼラニウム)
・アレンジメントハーブ部門
→ ラベンダー
(次点: ミモザ、次々点: ユーカリ、ローズマリー)
・ガーデニングハーブ部門
→ カモミール
(次点: バジル、ローズマリー、次々点: タイム、
カレンデュラ、ミント、ローゼル)
<2022年>

ハーブオブザイヤーって、なぁに?
年に一度。みんなの推し投票で「その年のハーブ」を選ぶ人気投票です。
ハーブを使い道ごとに7つの部門に分けて、それぞれ投票を受け付けます。そして、各部門の得票数を合計した結果、総合1位(ハーブオブザイヤー)を決定します。各部門は以下のとおりです。
-
キッチンハーブ部門
-
ティーハーブ部門
-
クラフトハーブ部門
-
メディカルハーブ部門
-
アロマティックハーブ部門
-
アレンジメントハーブ部門
-
ガーデニングハーブ部門


ただの人気投票では、ありません。
2022年に初めて実施した際は、投票時に「そのハーブを推す理由」も伺いました。みんなの推しコメントはInstagram上でも公開され、そのコメントが、さまざまな楽しみを生み出すきっかけとなりました。
自分とおなじハーブを推している人のコメントに思わず共感したり。
今まで知らなかった活用法を知るきっかけになったり。
そこからコメントのやりとりが生まれて、新たな繋がりができたり...
主催者として、ハーブオブザイヤーを企画したときに想像していた楽しみは、どのハーブに投票するかワクワクしながら「考える楽しみ」。
しかし多くの方々が、みんなの推しコメントを「読む楽しみ」、そして「繋がる楽しみ」を味わってくださったことは、主催者の想像を超えることでした。
ハーブ友の会が、多くの方に愛されていることを実感した瞬間でした。


ハーブオブザイヤーに選ばれたハーブは...
7つの部門それぞれの1位に選ばれたハーブは、公式Instagramで発表します。そして、見事総合1位(ハーブオブザイヤー)に選ばれたハーブは、多くの方に愛された栄光を祝し、オリジナルアクセサリーを作成します。
ハーブオブザイヤー2022は、ローズマリーが選ばれました。
そのローズマリーをモチーフにして、アクセサリー作家さんにオーダーしたのは、繊細な葉が美しいピアス/イヤリング。
投票に参加されたすべての方の中からおひとり。そして、ハーブオブザイヤーをご自身のInstagram投稿orストーリーでシェアしてくださった方の中からおひとり。合計2名の方に、プレゼントいたしました。
ハーブオブザイヤー2023に選ばれたのは、ラベンダー。
美しい布花で植物を表現される布花デザイナーさんに、ラベンダーの儚い開花の輝きを永遠にとどめるような、ため息のでる布花コサージュに仕上げていただきました。
昨年同様に、ハーブオブザイヤーの投票にご参加いただいた方の中からお2人に、プレゼントいたしました。
毎年「どんなハーブが選ばれるか」の楽しみに加えて、ハーブオブザイヤーのハーブが「どんなデザインのアクセサリーで表現されるか」も、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。


年に一度。ハーブのお祭りを一緒に楽しみましょう!
ハーブオブザイヤーは、ハーブ友の会の発足時から大切に温めていた企画です。
会の発足から半年あまりで、果たして投票が集まるだろうかと心配に思う時もありましたが、蓋を開けてみればたくさんの方に楽しんでいただけるイベントとなりました。
毎年12月に、ハーブオブザイヤーの投票を行いたいと思います。どうぞこれからも、多くの方と一緒に、年に一度のお祭りを楽しめたらと願っています。
